かたち スマホポシェット
¥7,000
SOLD OUT
いろんな形の スマホポシェットです。
これは 左右になみなみと。
ゆったりとした曲線がきれいです。
とても彫刻的な 「在る」ということを感じられるポシェットになりました。
厚さ2mmのしっかりしたサドルレザー(※)の革を2枚縫い合わせました。
はじっこだけ 少しそぎ落として縫い合わせてあります。
内側からぷっくりとふくらんだフォルムに仕上げました。
私の「ぺたんこ 長財布」ならスマホやハンカチなどと一緒にすっぽりと入ります。
イベントの時や、必要なものだけ持って身軽にいきたい時なんかにも良さそうです。
きっと使うほどに手に馴染んでいき、ヌメ革らしい 深い味わいに。
その日々の中で、たくましく 柔らかに育っていってくれますよう。
(※)植物タンニンで鞣された厚くて硬い牛革を、馬の鞍(騎乗する際に馬の背に置く馬具)に使用していたことから、馬の鞍 → サドルとなり、サドルレザーと呼ばれるようになったと言われています。ヌメ革と同じ意味で使われたりもしています。
[品名]
かたち スマホポシェット
[素材]
本体:牛ヌメ革(栃木レザー)
[色]
ナチュラル
[サイズ]
縦 208mm × 横 135mm × 厚さ 4mm(本体部分/膨らみの分は含みません)
革自体の厚さ 2mm
ひもの長さ 130cm
[素材について]
本品は革本来の風合いをお楽しみいただけるよう、植物性タンニンなめしを施している革を使用しております。
そのため、革が元々持っているシワ、キズ、汚れ、シミなどが見られます。
革の色味や厚み、質感もひとつひとつ異なり、個性があります。
革のもつ特徴をご理解いただき、革素材の独自の風合いをお楽しみください。
また使うほどに色に深みが増してつやが出ます。形も変化し馴染んできて ヌメ革らしい味わいになっていきます。
摩擦や水濡れにより、色落ちする場合があります。また、水濡れによりシミになる場合があります。
濡れた場合は、乾いた柔らかい布等で十分に水気を拭き取り、室内や日陰で自然乾燥してください。
革や金具の劣化の原因となりますので、風通しのよい場所で保管してください。
[お手入れ]
革の表面の乾燥が気になったとき、皮革用クリームなどで保湿してください。
その際、やわらかい布などで拭き取ってください。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は送料無料です。